2月17日(土)
初めての登山靴。
里山でも雪山でも使えるもので、
という事で1年以上履かれてたわけですが、
オールマイティーには使えるものの、
やはり雪山が前提だったので、
日常使いにはどうしてもちょっとハード。
だからほんとはずーっと(笑)
「普段使いのもう1足」を勧めたかったのですが、
なかなかきっかけがなくようやくーー!!
翌日早速山に行かれ、
連絡が。
「靴めっちゃいいです。すごいいいです!」
「今度からなんでも言うて下さいね。私のために言うてくれると信じてるので。何言われても平気です笑
それと、買えないときは今は買えないってはっきり言います笑」
今年の山がメチャクチャ楽しみになって良かったです、
(宇部市の)Iさん!!
2月14日(水)
今までの慣れ
購入されてから、
今までとは違う履き心地に違和感があって、
履いてない時があったけど、
履き始めたらそれに慣れて、
他の靴が履けなくなり、
そろそろ限界で、
新しいお靴をアップデート。
とにかく歩ける靴が1番大事とおっしゃって下さった、
(山口市の)Sさん!!
2月11日(日)
幼稚園では珍しく、
指定の靴があってずっと白色。
だからようやくこの春に小学校へ入学という事もあり、
晴れて白以外の靴選び。
メチャクチャ嬉しそうな顔が新鮮でした、
(萩市の)Sちゃん!!
お母さんに準備してもらった赤いランドセルを背負って学校に行ける日が楽しみやねっ!!
2月10日(土)
前のお店の時から12年近くが経とうとしてますが、
その時以来の久々!
山では時々バッタリでしたが店でまたお会い出来て嬉しかったです、
(山口市の)Kさん!!