11月8日(水)
山歩きをされてる方ならご存知の、
されてない方でも聞かれた事はあるかもの「百名山」。
その百名山に今年は12座も登られたとメールを頂き、
新たな山靴を求めて!
そして先日は海峡マラソン無事完走と、
いつも本当に元気な(山陽小野田市の)Hさん!!
11月5日(日)
これまで、
足に合わない靴を履かれてて、
体のメンテ先で履き物の指摘を。
N先生はいつも患者さんの事を本当に思って足や体の大切さを患者さんに伝えられる素敵な方。
でもなかなか、
履きものイコール体の健康に結びつかないもの。
でもそれでも(苦笑)、
凄く前向きに足の事、
今後のご自身の体の事、
しっかり考えて下さった結果の1足の選択。
大きな分岐点になったはずです、
(萩市の)Kさん!!
11月5日(日)
コロナ以降、久々の来山だったご様子。
でも凄かったのは、
来山するご家族には何も伝えてなかったとの事。
なので家の玄関の前に立っていたおばあちゃんの姿にはみんなビックリ!!
ご自宅からフェリー新幹線バスを乗り継いで約19時間の帰省。
思い立ったが吉日、
ご家族は当然驚かれたでしょうがその行動力、
素敵です、
(鹿児島県大島郡の)Mさん!!
11月4日(土)
長年足を運んで下さってますが、
今回お父さん初登場!
年齢的にも足元が段々心配になるお年頃、
これでさらに元気に歩いてもらえると嬉しいですねっ、
(山口市の)Mさん!!
11月3日(金)
ほんとは靴下を買って帰られる予定でしたがずっと気にされてたブーツ、
今回思い切って!!
いつかは
というのは本当になかなか実現しないもので、
時には思い切る事も大事ですよねっ。
その思いが嬉しかったです、
(山口市の)Tさん!!