10月18日(水)
長年足を運んで下さってる(下関市の)Tさんにムッシーのことを聞かれ、
「靴」というよりは「建物」
に興味津々でやって来て下さったお2人!
気が付けばムッシーの店舗、
築193年です〜〜〜
Sさんは建築士でお仕事柄、中古物件にも関わられてて、
当然話が盛り上がります。
特に土壁や三和土の話!!
(そんな話が出来る靴屋の店主、というか人も数少ないかとは思いますが。苦笑)
Yさんは全然関係ないお仕事ですが古民家は好きで、
いつかお2人にとって素敵な家が見つかると良いなあと!
下関からわざわざありがとうございました!!
Yさんチョイスの1足!
10月15日(日)
お越し下さる前に嬉しいお電話!
足をちゃんと見て欲しいからと、
お仲間と4人で午前予約にて!
久々でしたがお会い出来ない中にも店の事、
そんなふうに大事に思って下さってて、
そしてお店を信頼して下さってないと(お仲間を)誘えないわけで、
嬉しかったです、
(宇部市の)Oさん!!
お仲間のKさんがご購入下さった1足!!
10月15日(日)
この夏家族揃って体調を崩されたとの事で、
ようやく落ち着かれムッシーへ。
「病気にかからないムッシー、
何かされてるんですか?」
笑
と聞かれ、
「好きな事をしてストレスを溜めない!」
と言ったものの、
後々考えるとそういう人でも風邪だったりコロナにかかってたりするわけで。。
他の人と唯一違うといえば、
真夏でもエアコンのない環境(店もそうですが)で過ごして、
毎日土いじりとか汗をしっかりかいてるのが病気にならない秘訣かなー思いましたーー!
事後報告ですが読んで頂けると幸いです、
(山口市の)Oさんファミリー!!