top

10月26日(木)

 いつも探されてる方が多い1足、

久々お勧め出来そうなスニーカーの入荷!

 アウトソールは(イタリア)ビブラム社の1番滑らないメガグリップソール搭載、

アッパーは防水透湿素材でGORE-TEXよりも透湿性が高いE-VENT。

 メンズはブラック、レディースはグレーのそれぞれワンカラー。

 お靴の修理を引き取りに来られた際、

丁度の入荷で良かったです、

(萩市の)Iさん!!


photo1














10月25日(水)

 子供さんが小さかった頃は足並み揃った元気さでお越し下さってましたが、

今は、元気がないわけではなくお疲れ気味、苦笑

というか、

お子様の野球の試合の応援の帰りのパターンが多く!

 それでも忘れずに寄って下さる(美祢市の)Sさんファミリー!!


photo1













10月22日(日)

 これまでに何足もランシューを買いに来て下さってる(宇部市の)Yさんから、

「ビジネスシューズ」

という言葉が出て来たのには驚き!!

 パッとスーツのイメージが湧かなくて!!


 でも靴ならここ

 言葉にされなくても、

そんなふうに思って下さってて凄く嬉しかったです!!

 ビシッと一択の1足!!


photo1













10月21日(土)

 ムッシーには、

靴を通して人生を学んでる。


というお母さんの深い言葉。


 自分は出来た人間じゃないですが、

そう感じてもらえた事はとても嬉しいですし、

自分も沢山のお客様から日々、

沢山の事を学ばせてもらってます。


 東京から帰省された娘さんも、

「勉強になりました!」

って仰って下さり、

「靴屋」での会話じゃない感じがとても幸せな気持ちになりました!


 いつも本当にありがとうございます、

(宇部市の)Fさんファミリー!!



photo1













10月21日(土)

 些細な失敗や苦労は人に話せるかもですが、

1年とかそれ以上取り組んだ事での失敗とかって他人には、

すぐにはなかなか話せない事ですよね。


 今回お子様のお靴を買いに来て下さり、

気持ちにゆとりがないと買い物すら出来ないよね、

って話の流れから、

今年苦労して上手くいかなかった事を話して下さり。


 そして、

手帳に自分がいつも送ってるDM(ハガキ)を挟んで下さってて元気をもらってるというメールも以前頂き、


気持ちが凄く嬉しかったです、

(周南市の)Yさん!!


 これは、この秋に送らせて頂いたDMの写真で最終選考に漏れた(苦笑)1枚!特別に!
 ↓
photo1












back・next