top

 
 
 
 

 


 
 

 
 
 

 
 
 
  
  
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
  

 

 

 
 




 
 ひと目見て、気に入るところ。





 人によっては、棚に並んでいる商品を見た瞬間だったり、自身が履いた姿だったり。








でもそうじゃない?!事も。








 普段、人目には決して触れる事のない後ろ姿ならぬ裏姿!








(防府市の)Yさんは、





「まだ下駄箱には収容されず、部屋に飾られています。」









photo1









 少し前にコラムで登場されてた(周南市の)Sさんも






 「ブラウンのkenちゃん(勝手に名前が付けられててウケましたっ!笑)は、まだ「靴拓」(←魚拓をもじって)をとってないので、履けません(笑)。しばらく、靴裏の美しさを堪能したいと思います。」







との事(笑)。











photo2








人目に付かない裏姿を気に入ってもらえるのも、靴屋としては嬉しい話。

(5月18日)

 
 







 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

  

  

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 ふと手にしたくなる表紙だったので、店の(通称)本部屋に置いておこうと思い、先月買った本。(もちろん今店に置いてます)










photo1






 もう読まれた方もいらっしゃるでしょうが、旅が好きな方には案外面白い選考。






 どんな基準で選ばれたかは分からないけど(書いてないけど)、日本各地の絶景どころが40か所ほど掲載。






でそのうち、な、なんと2か所が山口県内!!(県民としてはやはり嬉しいですね~~~っ。)




 でもふと思ったことが、これは自分に限らず人それぞれに絶景と思う場所があって、必ずしも「そこ」が載ってるわけじゃない。






 いよいよ旅の季節!!







 身近な場所でもそう感じられるところに皆さん、出かけられると良いですね~っ!











photo2

(4月9日)

 
 

 
 
  
 
 
 

 
  





 
  

 
 
 
 
 

  

 
 
 
 
 
 
  
 
 
 



 
 店に入って来られるや否や




「落ち着くね~~~」


と感慨深げにおっしゃられた(宇部市の)Sさんご主人。








 以前友人Fさんが話してくれた
「靴や木や火や家がすべて生きることに密着していて、そこにこそ豊かさがあるんだなと」











 先月送らせて頂いたDM、




どちらかというと、いや完全に秋っぽい感じで全く春らしさはなかったけど(汗)、






土壁だけの温もりを伝えたくて撮った1枚。





 土壁しか映っていない1枚。







 書きたかったけど書きそびれ、今日になってしまいました(汗汗)。
 






 

photo1

(ハガキが届いた方はご存知でしょうが、この写真はDMの写真とは異なります)









オマケ?!
 以前と言ってもかなり前、昨年の今頃(呉市の)Mさんが来られた時に聞こえたキジの声、でも実物を見つけられず、お子様も残念そうで。。でようやく裏庭から見えたキジをパシャリ!!
 Mさん親子には是非本物を見せてあげたいものですっ!!









photo2

(4月4日)

 
 


 
 
 
 

 
 

 
  


  

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 




 

 
 
 こんなデザインの靴、他のメーカーでは普通、作ってないでしょう。





 こんなデザインの靴、プロの職人でもなかなか作れないでしょう。






 こんなデザインの靴、普通の靴屋ではなかなか売ってないでしょう。







 靴大好きって言う方のための1足。












photo1

(3月30日)

 

 
 


 

 







 
 

 




 今日の山口、久々に揺れましたね~~~(震度4)




 (ボクの記憶では、17年前にも同じぐらいの地震があったけど、その時は日中で、今回は夜中。)







 で災害となると気になるのは防災グッズ。



 それらの項目とかに案外記載されてなかったりするのが靴なんですよね~~~





 まあ誰でも靴ぐらいは持ってるからだろうけど、でもかなり重要な位置を占めるでしょう。




 皆さんも、いざという時に、「歩きぬける靴」はお持ちですか??






 避難場所まで暗くても、未舗装でもちゃんと歩きぬける靴、






 いつかは是非。










photo1






余談

夜中、揺れた時に


「えっ、地震???


これは夢夢、絶対夢っ!俺は今夢の中~~~」


って言い聞かせながらとにかく寝入ることに真剣だった自分、


朝起きて、地震と知りました。



それもどうかと思いますよねっ。。。

(3月14日)

back・next