top

 
 
  
 




 
 

 

   
 




 


 
 
 
 
 

 
 
  
 





  

 いつも店を気遣って、差し入れして下さる方が本当に多くて、毎日頭が下がる思いなんです。。。(くれぐれもお気遣いなく!!!それでなくても高価な靴を買ってもらってるわけですからねっ!!!)















 お子様の靴を買いに来られた(山口市の)Sさんも、














 「今日、徳佐でリンゴ狩りに行ってきて~」














てなわけでリンゴを頂き、















 「たぶんボクは日本で5本の指に入るぐらい(笑)リンゴを食べてるんですよ~~~(笑)!」













 って返したら、


















 「持って来て良かった~~~!














 じゃあムッシーさんの体の50パーセントはリンゴで出来てるんですね~~~!」












とマジマジと突っ込まれ(汗)、





















 そのうちボクの体から蜜を採取してミツロウキャンドルでもプレゼントします!!!

















なバカなっ。。














  
photo1

(11月16日)

 





















 
 
 


 
 
 

 
   



 

 今年の秋は、異常にカメムシ、多くないですか~~~?!







 店の前でも頻繁に飛んでてガラスにぶつかってはどこかに、みたいな。











 で、カメムシが多い年は、どうなるかご存知???














 



 カメムシが多い年の冬は、極寒になるみたい。











 なんて話をここ最近よく耳にしますが、11月になってもこんなに暖かい日々が続いてるからまだピンと来ないですよね~~っ。










 でも備えあれば憂いなしってことで、足元からの防寒対策、お早めに~~~!













photo1

(11月10日)

 

 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
  







 
 

  

 
 
   
 
 
 

 
 

 
 
 

 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 



 

  
 
  
 


 
 
 
 

 
   
 周南市のKさんは、ご友人のIさんに付いてきただけのご様子。







だったんだけど、気が付けば、ご本人のほうが真っ先に決まってた(笑)1足!













 暖かい季節や、暖房などの効いてる暖かい場所ではショート丈でルーズにずり下げて履けるし、寒さに応じてミドル丈、ロング丈にもできるシンプルな1足。(写真は、ブーツの上部を折り曲げて、ずり下げてる状態)





 ロングブーツなのに、秋口から真冬、春先までずっと履けるものってそうそうないですよねっ。








photo1

(10月28日)

 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 

 

 
 
 


 
 
  
 

 




 

 
 
 
  
 


 
 やっとこの季節に!!(って言っても寒いのは大の苦手なんですが。。。)





 となると個人的にもやはりウールの靴下を履きたくなってきましたね~~~





 ウール好きにはたまらない毎年オススメの靴下、今年は日本でもムッシーのみの取扱いのロング丈ヴァージョンも入荷してます!(写真未掲載)



 
photo1

(10月25日)

  

 

 

 
 


 
  
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  

 
  
 

 
 
 
 
 
 

 
 
  
 

  

 
  

 
 
 

 
 
 

   
 

 久々の入荷!!







 ムッシーでは数少ない、スポッと履けてスポッと脱げる靴。







 以前は少しスクエアなトウ(つま先)のデザインだったけど、今回はラウンドしている。








 今日チョイスして下さった(周南市の)Aさんの足にもAさんの優しい印象にもピッタリでしたよ~~~!





photo1

(10月21日)

back・next