遠出が出来なかったり、ジムで運動が出来ない方、
運動不足を感じてる方、
日々の健康維持として、
そしてコロナの影響もあってか、
屋外で歩いたり走る方が非常に目立ちますよね。
それに伴ってか、
ムッシーでもそういう類の靴を求められる方が増えてます。
この日は、
長いあいだご無沙汰だった山歩きを久々に復活させようと、
(山口市の)Yさんが選んで下さった1足。
これでご友人と揃い踏み!!
店頭ではほとんど並んでませんが(汗)
登山靴、ちゃんと扱ってます。
(5月23日)
新型コロナの影響で、
ムッシーも御多分に洩れづ、
お会い出来ない方も多かった4月。
昨秋から依頼を受けてたスニーカー、
全く同じ色は今季入荷せず、
それでも「代わりになるものを送って」とご連絡を下さった(広島市の)Nさん!!
(昨日たまたま別件でお礼のご連絡を頂き!感謝!)
同様に、
長年履かれてる靴と全く同じものを送って欲しいとご連絡を下さった(下関市の)Oさん!!
そしてメールでも、
今ではすっかり、履き物の事はすぐに相談して下さり、お子様のうわぐつの件でご連絡を下さった(萩市の)Nさんや、
(呉市の)Yさん!!
先日アップしたムシノマスク(苦笑)に反応してメールを下さった方々!!笑
「ところで、1つお願いです。いつも待受に愛用させてもらっているムッシー写真。バージョンアップに何か1枚送ってくださーい。
よろぴこ。」
「よろぴこ」
はここに記載しようか迷ったけど(笑)、
(鹿児島市の)Kさんからの嬉しいご連絡!!
写真は、数枚送った中の1枚。
そして先日も、
商品の入荷が滞る中、
選択肢が限られても、
「他店で買うという選択肢はなかったです。。。笑」
と(柳井市の)Sさん!!泣
出会えない中にもいつも繋がりを感じさせて下さる沢山の方々との再会を心待ちに。
5月からも変わることなくムッシーらしいChoiceでお靴を準備していきますね。
(4月30日)
12・13日と定休日でしかも両日ともに雨。
12日は大雨の朝、
山を歩いてました。
誰もいない大雨の中(台風とかならなお最高!)、山を歩くのが好きなムッシーです。
その後は超久々にゆっくりとした時間を過ごしてました。
そんな中、
マスクを作ったりも。
針とか糸とかよく見えず(汗)、どこを縫ってるのか全然分からず(汗)、
ほとんど見ないで縫ってます。。。笑
そんなことはどうでもよく、
以前からアップしたかった話!
今年頂いた年賀状の中の1枚。
その方の年賀状、
毎年感動させられるんですが、
裏面は割愛させて頂き、
表面の一部に、
昨年買って頂いたサンダルの感想が。
「ナウい」という言葉、
同世代を感じます。
笑
寒暖の差が激しい日々が続いていますが、
今年もまたサンダルの出番が待ち遠しいですねっ、
(鹿児島市の)Kさん!!
(4月14日)
先月末に投函させて頂いたDM、
今回は写真だけでなく、
裏面の作成だったりPCのトラブルと、
本当に参ってました。。。汗
それでも友人Tの力に救われました(今まで使ってたPCと前のPC2台の問題が発覚して、というのもその2台、どっちもWindows7で!汗。。。即いっしょに買いに行き、3台目のPCを前にTとアタフタやってました。苦笑)。
プリンターとの接続も調子も悪かったのですがなんとか完了でご発送。
「スマホもガラケイも持ってないくせに、
PCが3台あるのは笑える。」
と。
たしかに。
笑
送らせて頂いたDMの写真は、
店の庭に咲いてたコブシの花びらに、
2、3ミリの雑草の葉を乗せて足の形に。
風が吹けば(葉が)飛ぶ、
の繰り返しだったんですが、
頑張った甲斐があったでしょうか?!
毎回ですが、
すでに秋用の写真、
妄想中です。
余談
DMをご覧になってたくさんのお電話やお手紙、メール、そして早速のご来店と
皆さんお本当にありがとうございますっ!!
今日も(山口市の)Mさんから嬉しいメールに感動!!
お仕事、本当に大変そうですが、
気持ちの切り替えがしっかりできる方、
自分もすごく元気を頂きましたっ!!!
(4月7日)
世の中、
コロナウイルスの話題がテレビでも、日常の会話でも蔓延している昨今ですが、
皆さんお元気ですかーー!
先日、
奇麗な金星を見て、
思わず写真を撮ったのですが、
どう見ても今はコロナウイルスの病原体にしか見えませんよね~~~汗
でもそのそばに居た月は普通に撮れて安心でした。
ここ最近は、
たまたまですが、
靴を買いに、
というよりもご報告!
というか、
わざわざ会いに来て下さった方が多い日々でした。
本当にありがたいです。
先月末は、
母親が亡くなったことをわざわざお伝えにやって来て下さった(防府市の)Hさん。
悲しいお知らせでしたが自分もずっと気にかけていたので、凄く嬉しかったですよ~~~
ご冥福を心から祈っております。
北九州マラソンで、
ご主人は無事完走!
そして奥様は自己ベストを出され、
(驚きの3時間15分!!しかも14位!!
テレビに映る世界じゃないっすかーーーっ!)
律儀に手土産まで持って来て下さった(宇部市の)Tさんご夫妻!!
おとといは、自分が勧めていた山に登られ、
わざわざそのご報告に寄って下さった(山口市の)Mさん!
Mさんは、自分の何気ない話をいつも本当に気にかけて下さってるから、
土産話が凄く楽しみなんですよ~~~!
そして昨日は
「行ってみたいパン屋さんがあるけど、自分が営業時間中にしか開いてないからその店には行けない!涙」
っていう話を覚えてくれてて、
昨日、ムッシーの開店直後にそのパンを差し入れてくれた(山口市の)Iさん!!
Iさんにもいっつも救われてますっ!!
そして同じく昨日!
以前から気になってたメーカーさんにご連絡を差し上げようと思ってたその日に、
なんとそのメーカーさんから連絡があるという奇跡。
そして昨日、
遂にご対面出来て凄く嬉しかったです、
Uさん!!
コロナの事を忘れさせてくれるお客様との出逢いの日々ですね、
感謝!!!
そんな状況とは関係なく、
昨年チョイスした春物の靴は、
ノコノコと届いて来てますっ!
(3月12日)