以前からずっと楽しみにして下さってた方へ。
スポーツシューズメーカー「ALTRA」の商品が、
モデル関係なくほとんどの新作の入荷が不可能となってしまいました。
大元であるアメリカのメーカーそのものの問題が発生したようで、
このままいくと、
来春ものの入荷も厳しそうな状況です。
もちろん全く入荷しなくなるわけではなく、
推測では来年の秋ぐらいから安定した供給が見込まれる感じです。
というわけで楽しみに待って下さった方々、
本当にすみません!!
扱っている小売店もですが、
日本の代理店も大打撃で、
この1年ぐらいは踏ん張りどころ。
写真は今シーズンの新作で、ウィメンズもオーダーしてたのですが、
今回はメンズのみの入荷。
で本当は違う色でオーダーしてたのですが今季、日本に入って来る事はなく、
急遽ブラックのみ。
全モデルの素材ネオシェルから変わって、今回はより強力なイーベントに(防水透湿性素材)。
ライトな山歩き用の靴をお探しの方、
今履かれてるALTRAが限界に近い方、
お早めに!
早い段階からオーダーしていても、
店に届くまでは絶対安心できないのが、
仕入れの辛いところでもありますね(痛)。
(12月4日)
個人的には休日の際に出かける時も基本革靴ですが、
1足あると便利なスニーカー。
10年のお付き合いの中で、
これまで革靴しか買われる事のなかった(防府市の)Jさんも、
今回ついに!
足元が冷えるこれからの季節、そして夏の梅雨時と、
防水素材のスニーカー、
きっと重宝するはずです!
(11月8日)
暖冬の影響や、
車社会の生活の中で、
ロングよりはショート丈の需要が多いブーツ事情。
その中でも、
流行り廃りの無いデザイン性&女性らしさを兼ね備えた、
ヒールの高さもそこそこあるブーツ。
縫製もあえて表(アッパー)に出さない事により、
ウエスト部もしっかりと締まっているのでヒールの高さがあるのに足が前滑りしない、
、
オマケに見た目もスッキリ。
昨年に引き続き、
今年も取り扱う事になった絶品。
(From Italy)
(11月3日)
たまには、
いつも紹介していないメーカーの靴下の話も。
オシャレよりも機能最優先!
という場合には、
足を常にドライに保ってあげる靴下を。
メーカーの独自開発の素材で、通常の繊維(ポリエステル、アクリル、ナイロン、ウール)に比べて25倍も足をドライに保てることが実験で証明済み。
湿気は足の痛み(靴擦れ)や水ぶくれ、水虫や、匂いの元になるバクテリアを誘発する原因にも。
スポーツの際でももちろんオススメですが仕事柄、
足が蒸れやすい環境の方、
安全靴や、
農作業で長靴をずっと履かれてる方にもオススメですよ。
(9月11日)
先日、アウトドアメーカーの営業の方が来られた時の話。
「アウトドアイベントを行った時は、
みんな同じような格好で、
靴もウエアもおまけにテントまでもがお揃いのような~~~(笑)。」
自然の中で過ごすのが好き、
というよりは、
完全にグッズマニアが増えているとのこと。
雑誌や、著名な人がSNS等で
「これが良い!」
というとすぐに飛びつき、
買った道具は随時アップデート状態。
本当に「山」が、「海」が、
「自然」が好き、
という人は案外少ないのかも。
そんな中、
野鳥観察用に靴が欲しいという事で寄って下さった(周南市の)Sさん。
ご希望だったストーンカラー(カーキっぽい色)が在庫を切らしてしまいメーカーに確認したところ完売で、
今後の入荷予定もなく、
色違いの紺色はギリギリセーフでその旨を電話でお伝えしたところ、
「(靴は)消耗品なので紺色でも大丈夫です!」
と。
足に合い、
快適に歩けたらそれでオッケイ。
ツールではなく、
フィールドにスポットを当てた
モノ選び、
大事ですね。
(9月7日)