top

12月26日(水)

 足に合った靴は、人にも喜びを伝えられる。




 
 冬用のお靴を買って下さった(光市の)Sさん。





photo1






 そして、先日ご購入下さったお靴のインソール加工が出来上がり、


(お靴を)引き取りに来て下さった(光市の)Tさん。




 お二方をご紹介下さったFさんも、


今は歩く事がとても楽しそうでなによりです。




 快適に歩ける靴は、


人を幸せに出来ると信じてます。





photo2

















12月19日(水)

 長年営まれていた飲食店が先週、


閉店される事になり、


差し入れを持ってほんのわずかな時間でしたがお邪魔してました。




 これだけ愛されたお店をあまり知りません。



 30名弱入れるお店でしたが今月は全て予約で満席で、


県内外、


とにかく沢山のお客さまで常に賑わってました。



 ひと段落ついたところでこの日、


親子で一緒に足を運んで下さり、


お揃いのお靴(笑)を!!




 ずっと楽しみにされてた旅行、


これで心置きなく満喫できますねっ、



Fさん親子!!




photo1



 長い間、本当に本当にお疲れ様でした。

















12月16日(日)

 以前、ALTRA社のスニーカーの入荷が当面見通しが立たなくなったネタを書かせてもらいましたがそんな中、



新作の入荷を待たれていた方のお1人にお電話を差し上げたら、



「代わりになる1足を。」



ということでムッシーで扱っているもう1社、



そちらの靴を取り寄せる事に。



色も数色あったんですが電話越しに二つ返事で



「色も任せますよっ!」


とのこと。



 (仕入れたのは、なんの躊躇もなく自分の好きな「赤」でしたが・苦笑。)



 入荷が難しくなった商品のことは気にされずに臨機応変に、



そして「ムッシーさんを信頼してますから。」


というひと事も頂き。



 今年はたぶん3度ぐらいの登場になりましたが、


いつも本当にありがとうございます、




(下関市の)Oさん!!



 またいつか新しいお靴の感想、聞かせて下さいねっ!




photo1



















12月13日(木)

 靴下



 常時、

かなりの在庫をもって充実させているのですが、


欲しかった1足が無い事も。




 1足だけではさすがに(送料がかかって赤なので)厳しく、





それでもその1足のために(追加で数十足オーダーしてでも)仕入れる事、


稀にあります(汗)。




 喜んで頂けて良かったです、


そしてTDLに行く前にご準備出来てひと安心、


(山口市の)Oさん、


気を付けて行ってらっしゃいませ!!





photo1


 (季節柄、ご家族やご友人へのプレゼントに買いに来て下さる方、急増中。

感謝)















12月8日(土)

 先週、

試された瞬間に御主人がランニングシューズを即決され、




今週再び!

奥様も!!




 なぜそんなに(足に)合わない靴を長年、履いてらっしゃるの???


という方、やはり多いんですよね。



 ご本人の感覚=足に合う靴


とは限らないんです。




 というわけで今後のお2人の走りに期待、


(山陽小野田市の)Tさんご夫妻、



ありがとうございましたーっ!!




photo1





















back・next