top

7月5日(水)

 今日も、


お父さんのおやじギャグには、



振り返ることも出来ないぐらい冷や汗もんでしたが(苦笑)、



(いやいやボクもレベル的には全然変わりませんが・汗)、



お母さんのキレッキレの切り返しで場が和んでたように思いました(笑)。






 9月にご結婚される息子さん夫婦にプレゼントをと、



ご一緒にご来店下さり本当にありがとうございましたーーーっ!



(柳井市の)ご両親のMさん&(下関市の)Mさんカップル!


 新生活、


楽しみですね!!


 お幸せにっ!!






photo1





















7月1日(土)

 出会いは偶然ではなく常に必然






 ふとした事がきっかけで連絡をさせて頂く事になり、


突然お電話を差し上げたわけですが、


「いつかお店に行きますねっ。」



と言って下さりまさかのまさか、


翌日に足を運んで下さりさすがにビックリでした。




 「今までは、いつかはと言いながらそのままになることが多かったのですが、これではいけない、って思って今では即行動を起こすことになったんです。」


と。





 この日はたまたま他のお客さまの出入りがなく、

気が付けば3時間以上も!!



お話してましたねっ(苦笑)。




 会いに来て下さり、本当に嬉しかったです。



 10年もお会いしてませんでしたが何らお変わりなく、


お元気そうで安心しました。



 これからきっと、長いお付き合いをさせて頂く事になりそうな(山口市の)Yさん!!!



 ボクも超勇気を出して(苦笑)電話をかけて、


本当に良かったと。



 これからのムッシーのビジョンにおいてもお力を借りる事になりそうですが何卒宜しくお願い致しますねっ。





 
 
photo1

10年以上前にYさんから頂いたお葉書き

 


















6月28日(水)

 先月も、

色んな方からお便りを頂きました。


photo1



 そんな中の一通で、


ご購入頂いたお靴の事、

お母さんにプレゼントされた靴下の事、


温かいコメントがあって、




photo2




今回は御主人と一緒に足を運んで下さり!




 お葉書き、


一筆に対する思い、


とても嬉しかったです、


(宇部市の)Mさん!!




photo3




















6月27日(火)

 初めてご来店下さった(山口市の)Kさん。





 「靴に限らず、


お店で自分なりに考えて迷って買うのも悪くないけど、



知っている人に店を紹介してもらい、



お店の人が勧めたものの中から商品を選ぶ、



お店を信頼してモノを買う、



これほど楽で、無駄なエネルギーを使わなくていい、


気持ちの良い買い物はないじゃないですか~~~」





photo1





とおんなじことを、


夕方足を運んで下さった(山口市の)Tさんも話して下さった。




 ありがたきお言葉を頂いた1日。




photo2





















6月26日(月)

 今週も番外編




 連休で、

愛知県に行ってまいりました。


 今回も珍しく趣味の山歩きではなく、


会いたい人たちに会いに。


 

 日曜日は、

4月にムッシーに足を運んで下さったOさんのお店に。


 スタッフにお会いするのもとても楽しみでしたが


「ムッシーさんはサイトでも姿を見せないので、


幻でしたよ~~」


というYさんの言葉に思いっきりウケました(笑)。




 閉店後に食事をご一緒させて頂き、


話に花が咲き過ぎました。





 そしてこれほど感性が近い方も、

この靴業界の中ではいないように思いました。




 貴重なひと時を分けて下さり本当にありがたかったです。




 

 そして翌日の午前は、


2月にムッシーに足を運んで下さったIさんのお店に。



 お店の空間を変えたくて、


その時はムッシーを見に来て下さったのですが(あまり参考になるようなお店じゃないんですが・汗)、


8月頃に改修予定との事。



 ボクは専門じゃあないんですが(苦笑)、

この日も改修の相談を受け、


でもとても楽しかったです!


 そして今後に期待してますよっ。




 お昼から、

業界仲間のMちゃんが今年の春に靴屋を閉じ、


なにか出来たらなあ~?

って思ってたので、

いつも東京の展示会で集まる(千葉県の)Rさん&(静岡県の)Sやんに声をかけたら即オッケイの返事をもらい、


4人でランチを。


 名古屋なんですが台湾料理(笑)。


 これまた盛り上がりました。



 そういうお店なのでみんなで色々と突きながら食べてましたが麺ものを食べた時に、

思わず鼻から出て来る寸前まで追い込まれたり、


誤って手拭きではなく台拭きで口を拭いてたSやんだったりで、


4人でおなかを抱えて笑い疲れたひと時。


 


 業界の方とそれぞれの場所で過ごした2日間でしたが、


「靴」の話は全くのゼロ(笑)。



 そこが良いんですよね。




 

 また愛知県に行ける日を楽しみに。

 この2日間、お付き合い下さった皆様に感謝!!!





 余談:

 駅前のビル群に思わず興奮でパシャリ。




photo1

もろ田舎者。



 そのビルから出てきた女性もビックリしてたかも(汗)。



photo2

その時のボク。
写真提供Sやん

 
 














back・next