top

6月24日(土)

 ふとした話の流れで沢歩きの話に。


 この時期になると毎週のように沢に行かれてる御主人の趣味で、


年に1度は同行されるとか。




ムッシー: 自分も昔、Mさんに誘われてよく行ってましたよ~~~


なんて話してたら驚かれ、




御主人のバイブルが、


そのMさんが書かれた沢の本だったんです!!


 しかも2冊も持ってるとかで!



 「家に帰ってその話をしたら主人もきっとビックリすると思います。笑」




 今度は是非ご主人と一緒にゆっくりお越しくださいね~~~(山口市の)Uさん!!




photo1





















6月23日(金)

 先月のこと、


山歩きで、


四国の石鎚山で、



雪で滑って滑落して、


沢に6メートルも転落。



 膝の骨を折る重傷。



 奇跡的に他にけがは全くなく、



でもずっと気になってました。




 壊れたストックを見ても痛々しく、



photo1




 現在は徐々に回復中で、

ようやく少しずつ歩けるように。




 
 また復活したら秋にでも、



石鎚山に行きたい




 この心境は、

山が好きな人じゃないと理解出来ないかもしれませんが、



そう聞けてなんだか凄く嬉しかったです。





 1日も早くまた山歩きが出来るよう祈ってます、



(山口市の)Nさん!!




photo2


余談

そんな大怪我をされたわけですが、
本人は自力で歩いて下山されたとの事。
それまでは気が張ってたんでしょうね、全く痛くなかったみたいですが、
そのあと、車に乗ってからが尋常じゃないぐらい痛かったようで(苦笑)。
くれぐれもお大事に!


















6月22日(木)

 「白っぽい靴」





 初めてお会いすると、



その方の背景をイメージするのはなかなか難しいものですね。




 お互い、半ば諦めかけていた時、




ピンときた1足。




 見られた瞬間、



ご満悦でした(笑)。



 ありがとうございました、(山口市の)Tさん!



これからのお出かけがきっと楽しくなる1足ですね~~~!



 ご一緒だった娘さんのNさんも秋は是非ブーツをご覧に、お待ちしておりますね!




 




photo1




















6月19日(月)

 番外編


アイスの美味しい季節がやって来ましたね~~


 去年までは抹茶味が印象強かったような気もしてボクにとっては寂しいものでしたが今年は違います。


 アイス=チョコミント





 今年は異常にチョコミント関連のものが目に付きますね、

流行なんでしょうか?


 勝手にボクの時代が来たーー!って思ってます(苦笑)。




 ボクが学生時代からずっと無視し続けられてきたハーゲンダッツも、

今年はついにやってくれました。


photo1

驚きなのは、ハーゲンダッツのチョコミント(正確にはショコラミント)、
あのケバケバした水色をしてないんですよ~~~!




 そんな話はさておき(汗)、この日は定休日。


 朝から大分市に行って来ました。


 4月に業界の重鎮のOさんがムッシーへ足を運んで下さった際、


ボクの店で3回も


「ムッシーさんは会うべき人」


と言われたもので(笑)。


 大分市のOさんと2時間半ぐらい、


ゆっくりお話が出来ました。




photo3

 この写真はOさんのお店から見えた景色で、
なんの変哲もない風景ですが、2人にとって深い話が出来ました。
 とても記憶に残った風景。
 



 その後この日の夕方は、


福岡からIさんご夫妻が、


「年内の月曜日で都合が付く日がこの日しかなくどうしても19日に!」


というわけで、



山口に戻ってから久々の再会!!



 Iさんとも仕事の事、プライベートの事で2時間ぐらい、

ゆっくりお話することが出来ました。






 どちらの方も自営業で、

共通していることがありました。


 お金も時間も出会いも大事ですが、


それよりも大事にされてる事。



 言葉にはされてませんでしたが十分に感じました。



 これからも末永くご縁が続きそうなOさん&Iさんご夫妻とのひと時でした。


 
photo2

 




















 


6月18日(日)

 久々のご来店、


 
お靴の修理を持って来られただけかと思ったら目に付いたお靴、


凄く気に入って下さり!!




 それよりボクが嬉しかったのは、


学生時代からずっと、


お母さんと足を運んで下さって、


いつ見ても足元はムッシーの靴を履いて下さってて、



今でもおそらく靴は、


ムッシー以外で見ようともされてないというか知らないかも、


と思えるぐらい、


店で靴を見た時の目、


ピュアで。


 これからもずっとなにも変わらない存在のお1人だと感じてます、



(防府市の)Tさん!



 奥様、そして今年生まれたお子様をこれからも末永くお大事に!!






photo1























back・next