top

3月4日(土)

 重なる時は重なりますね。。。



 お客さまも、



考えてらっしゃる事は同じなのかもしれませんが、




今のタイミングなら誰もいないかな、

的な。





 というわけでこの日の12時から15時のあいだは、




ボクの中ではゲリラ豪雨、


でした(笑)。




 それでも皆さん、



先に来られた方が帰られるのを待って下さって、


いつも言葉にはしてませんが、

頭が下がる思いです。






 先日買われた黒い靴の色違いが気になるという事で写真を送ったら、

「実際の色のほうが可愛いです!」

と言って下さった(周南市の)Wさん!


(の笑顔のほうが素敵でした。)




photo1








 初めての御来店で、

バタバタっとした中に遭遇させてしまいましたが(汗)、


それでもご夫婦ともにちゃんと向き合って靴選びをして下さった(山口市の)Fさんご夫妻!





photo2








 ゴーイングマイウエイな両親の言葉に苦笑いを浮かべながらもナイスな繋ぎ役?!(山口市の)Iさん!&(光市の)Iさんご両親!







photo3







 気が付けば、

過去の足の計測データを振り返ったら、




12年間ず~~っと毎年足を運んで下さってる(東広島市の)Yさんファミリー!





photo4






 そしていつものようにお父さんがお2人の子供に振り回されながら(苦笑)のお靴選びだった(山陽小野田市の)Sさんファミリー!





photo5






 その間も、修理が出来上がったお靴を取りに来られる方々でバタバタしちゃいましたが、




背中では本当に温かい想いを感じてたムッシーです(涙)。






 余談

 というわけで午前予約で来て下さった(周南市の)Fさんファミリー、


良かったです(笑)。





photo6



















2月28日(火)

 前のお店の時もそうでしたし今のお店に移ってからも、


業界の先輩や仲間が足を運んで下さった事がありますが今回は、



普段全く交流のなかった業界の先輩ご夫妻が、

わざわざムッシーに足を運んで下さいました。





 長年やってきた靴屋を、

もっと自分の理想に近づけるために

変えたくて


と。




 某メーカーのHさんが、


「それならムッシーに行ってみられると良いと思いますよ。

遠いですがきっと参考になるかと思います。」

的な事を伝えて下さったそうで。



 そのHさんから後日お電話を頂き、


「足を運んで本当に良かったと仰られてました。」


とのご報告が。


 でもさらに嬉しかったのはHさんが電話で、






「靴屋の中でも唯一無二の存在」


と話して下さった事。



 そこまで立派な靴屋じゃ全然ないんですが、



そしてHさんとは長いお付き合いの中、そんなふうに思って下さってた事を改めて知り、





最高に嬉しかったです。


また来月、展示会でお会い出来る事を楽しみにしております!





 そして足を運んで下さった(愛知県の)Iさんご夫妻!!


今度は自分も足を運ばせて頂きますねっ!!







photo1

























2月28日(火)

 靴屋なんですが今、




プライベートで家の改修に(笑)絡んでます。




 竹の小舞を掻いて、

荒壁を塗り、

裏戻しをして、

これから中塗り。


 素人がやる事じゃないんですが(苦笑)、

っていうか素人じゃ知らない言葉並べてますね(笑)。




とそんな話を一方的にしてるんですが、



「いつもここに来るたびにそんなお話を聞けて楽しいです。」


と話して下さった(周南市の)建築士のNさん!!




 ボクも凄く楽しいです。


 今度是非是非見に来て頂きたいものです!





photo1

(これは皆さんもご存じの店内の竹小舞)



















2月25日(土)

 今の子供たちもそうですが、


最近ではご年配の方々も、


火を見る事が無くなりつつあるご時世。


 昔は当たり前だったことが、

今では特別なことになりつつなんだか寂しいですね。





 この日も、ボクよりはご年配のご夫婦がお越し下さり、








「本当に久々、

火を見させて頂きました。


やっぱりこの炎、

柔らかい暖かさですね。」

と。




 いつも足を運んで下さってた(山口市の)Mさんが、

初めて奥様を誘って、

奥様のお靴選びを。








 炎と同じぐらい、


Mさんの温かさを感じたひと時。





 店に火を灯すこと、


やってて良かった。





photo1





















2月22日(水)

 「ウォーキングを始めました。」

って言葉にちょっとビックリでしたっ!



 正直まさかウォーキングをされるような方とは思わなかったので(苦笑)。



 健康維持を兼ね、


今年から頑張られてる様子。


 でももともと持ってたスニーカーだと足が痛かったようで、

今回ムッシーで。





 「1人だと続かないから、


姉を誘って、ウオーキングのような散歩のような(笑)、



でも毎日一緒に歩いてるんです。」






 素敵ですねっ。



たしかに1人じゃできない事、


ボクにもあります。



 
 これからもそんなお時間、


大切に、



(宇部市の)Mさん&Uさんご姉妹!







photo1






















back・next