8月6日(土)
初夏、
1足のサンダルを買って下さいました。
ただ、
甲のベルトが長いなあ~~~そんな感じでボクも思ってました。
ただそのサンダル、ベルトを詰めようとすると、
根元で詰めれる構造ではなく、
ベルトの先端側からカットしないといけない作りで、
そうなるとベルトの末端に付いてるロゴマークもカットしないといけない羽目に。
でもそれがないとなんとなくシャンとしない雰囲気で、、、
タイミングもありましたが
「来月その会社に足を運ぶので、
ロゴマーク、なんとかイタリアから持ち帰れるよう頑張ります!」
と言ったものの、なんの確証もなく(苦笑)。
でも何とか持ち帰りましたっ!!
ですがうっかりその方の連絡先を知らずに(苦笑)ハガキを送ることに。
「ハガキが届いた時、
まさかその事を覚えてくださてたとは思わず、
胸が熱くなる思いでしたっ。」
と!!
お客様が喜んでもらえる事をいつも思って頑張ってますからねっ、
(防府市の)Kさん!!
8月5日(金)
遠く離れていても、
普段なかなか会えない中にも、
いつも気にかけて下さり本当にありがとう。
第二の母こと(笑)
(下松市の)Tさん!!
(娘さんの)Nさんも変わらずお元気そうでひと安心。
そのNさんが、店の表でボクとTさんをチェキでパシャリ!
Tさんなんだか照れ臭そうでしたけど、自分も店で誰かと写真を撮られる事って滅多にないので嬉しかったですよ~~~!
写真って、
やっぱりイイですねっ。
こちらは店の外を取られた1枚!
自分では撮ったことがなかったアングルで、素晴らしいー!!
なにかの時に、きっとパクリますっ(笑)!
8月3日(水)
どんな話をされるのかと思いきや!
「先日、うちの息子がこちらでスニーカーを試しに履いて凄く感動したようで、
服にも靴にも無頓着なのに(苦笑)、家に帰ってまさかのまさか、父親にそのスニーカーを勧めてたんですよーーーーー!凄くビックリで!」
と今日、取り寄せてた色違いのスニーカーを買いに来て下さいました。
足に合った靴、
それほど心にズシンっと来るもんなんですよね~~~(山口市の)Hさん!!
それを伝えたくてムッシーも日々頑張っておりますっ!
今度は御主人とのご来店、心待ちにしておりますねっ!!
8月3日(水)
仕事用のサンダルの傷みがそろそろ限界で、
新しいサンダルを購入された。
今まで足に問題を抱え、
履きたいなあって思った靴は、どうしても履くことが出来ず。
でも今年、足の手術を終え、
(今回サンダルは買われたけど)目に付いたもう1足(笑)、
ようやく履けることが出来ましたね~~~
歩けることが日々当たり前、
誰もがそう思う中、
普通に靴を履いて歩けることが本当にありがたいこと、
そんな光景を目の前に、
自分も凄く嬉しかったです、
(山口市の)Mさん!!
これからも、足をお大事に!!