top

5月28日(土)

 昨年、プライベートネタですが、

高校の同窓会があり、25年ぶりの顔合わせ。



「あの同窓会がなかったら、ここ(ムッシー)になんて来てないから。」


という事で、


可愛い我が子にサンダルを買ってあげてた(美祢市の)Tさん!!



 昨年の同窓会の時に

「店に行くから」

って言って、昨夏本当にすぐ来てくれた行動力もさすが。


 高校の時は別段仲が良かったわけじゃなかっただけに、


 本当に嬉しかったです!!!





photo1

















5月26日(木)

 登山を始めるにあたって





 まずは

「格好から入るのが私の流儀」

的で(笑)足を運んで下さった。


 でも靴の価格帯は全く知らず、


いつも当店を愛用して下さってる(防府市の)Mさんに連れて行かれるがままに(苦笑)。




 価格を聞かれて少し引かれながらも、


登山靴に合せる靴下をしっかり掴んで握りしめたまま(笑)、



登山靴も合わせてゲットされた(防府市の)Sさん!!



 来週の山登り、楽しみですね~~~~~

またお話、是非聞かせて下さいねっ!!







photo1




















5月21日(土)

 いつ来られても、

会話の中でお互いが、

腹を抱えて笑ってしまってるんですよね~~~

 腹を抱えて笑える間柄、友人知人でもそうそういるもんじゃないですよね。



 今回も、親子で足を運んで下さり、

お互いで漫才のボケと突っ込みを代わる代わるやってる感じで、

笑いすぎましたね~~~~


 親子共によく知っている中なので、

たまには誰かが靴(サンダル)を履いた姿の写真もこのサイトに登場させたくお願いしたら即快諾!



 引き続きお子様の今後の成長が楽しみですね~~~(山口市の)Mさん!!





photo1


















5月21日(土)

 2か月ぐらい前に午前の予約を頂いていたので、

 お越し頂くまでには土間の改修もある程度進める事が出来るかなあ~~って思ってましたが、

なかなか思うように事が進まず、

今のところまだほとんど変化なし(汗)。


 でも今後の過程をお話させてもらいながら、


 「ここで(ムッシーの)話を聞くのも、やって来る楽しみのうちのひとつ。」

というお言葉が嬉しかったです!!


 今回はビフォーしかお見せ出来ませんでしたが、次回のアフターを楽しみに、

またお待ちしております、(久留米市の)Sさんご夫妻!!






photo1





















5月19日(木)

 お客様として10年ぐらいのお付き合いがあっても、知らない事がいっぱいあるものですね~~~


 お若いのに、古典芸能や、博物館関連、絵画などに造詣が深い(山口市の)Aさん!

のお話、またゆっくりお聞きしたいものです!

 (この頃「お若いのに」と書く自分はやはり年を取ったなあ~~~・汗)







photo1





 入れ違いでやって来られた(山口市の)Tさんとは、


海外ネタで盛り上がり!

 夏のポルトガル、楽しみですね~~~

そしてボクの一押しのレストラン、ほんとに行けるとイイですねっ、

いや必ず行ってくださーーーいっ!



 入れ違いで来られたお2人の選ばれた靴、偶然ですが一緒でした!




 なんだかまとまりのない文章でしたがお許しを。
















back・next