5月23日(土)
前の店に足を運んで下さった事がある(防府市の)Kさんも、今の店にはまだ来られた事がなく、
昨年(今の店に)寄って下さったKさん御主人が、今回一緒にやって来て下さった。
Kさんが、
「主人がいつも(ムッシーの今の店の)『梁がとにかく梁がとにかく!で壁も、壁も!』
といつも言ってて(笑)。」
サンダル選びよりも店見学のほうが長かったKさんご夫妻(笑)。
現在、家を建てられてらっしゃるという事で、とても楽しみですね~~~!
5月22日(金)
今月も引き続き?!
(そんなつもりは全然なかったのですが・・・
先月、晴れてご結婚された(防府市の)Yさん、改め(下関市の)Mさん!
今まではお仕事柄、女性らしいお靴、のために足を運ばれてましたが、
今回はガッツリ登山靴っ、じゃないすかーー!(笑)
ご夫婦でのこれからの山旅、というわけで楽しみがまた増えましたねっ!!
5月22日(金)
沖縄から引っ越して来られた(山口市の)Kさん。
が履かれてたサンダルは、ムッシーでも取引のあるメーカーの商品!
履き物に対する意識、
年齢は関係ないんですね~~~~~
この春から大学生。
学業と共に山口もご満喫をっ!!
↑今回ムッシーでチョイスされた1足です!
余談
Kさんが最初にボクに聞いてきた質問。
「山口は台風とかどうなんですか~?」
って!
沖縄に住まれてるから、山口レベルの台風は全く気にならないかと思いきや、
「沖縄だと台風が来れば学校が休みになるので!」
って事でした(笑)。
5月21日(木)
御主人曰く、
「うちのカミさん、ムッシーで靴を買いたい靴を買いたいって、
5年ぐらい前からずぅ~っと言ってましたからっ、、、(笑)」
ということでついに足を運んで下さった(山口市の)Kさん!
今まで生活の時間全てが仕事に費やされてたようで、今年から休みも増やし充実した日々を過ごせるようになったとの事。
そして山へもチャレンジ!
今度のお出かけ、楽しみですね~~~~~またお話聞かせて下さいねっ!
5月21日(木)
愛用されてた靴を修理に預かった。
修理期間は通常1週間。
でもすぐにご本人から連絡があり、
「1日でも早く修理をして頂けると助かるんですが~。。。(苦笑)」
と。
歩行が不自由なSさんのご要望に応え、早急に修理、そして引き取りにご来店。
「預けた靴がない間は、とにかく体のあちこちが痛くなり困ってしまって。。。」
と。
週末から温泉旅行にご夫婦で出かけられるという(宇部市の)Sさん、
これで安心ですねっ!
当たり前に歩けることの大切さを実感してもらえて良かったです!
そしていつかは替えのお靴も是非!