top

7月24日(木)

 「よその靴屋で『この靴があなたにオススメ!』ってことで買ったものの、結局どれを履いても足が痛くて。」







ということで足を運んで下さった初来店。







 その時、当店で買って下さった靴も、どことなく半信半疑な印象。








 でもその靴を気に入って頂けたのか、それとも本人にとってたまたま足にヒットだったのか、2回目のご来店あり!









 その後も年に1度は足を運んで下さる(宇部市の)Uさん。








 もともと口数の少ない、どちらかというと人見知りな感じの方ですが、今ではなんでちゃんと喋って下さる。










 初来店から10年。









 月日が経ってこそ得られる関係。









 だから今ではUさんが、なにを思っているのか、靴の修理等どうしたらいいか、どうしてほしいのか、









不思議だけど直感で分かります(笑)。









 これからも一会入魂!









お客様にとって何がベストなのかを提案していきます。












photo1

 
 


















  
  
 
 
 
 

 
 

 
 
 

7月22日(火)

 「好きな外郎屋さんって、山口県民ならやっぱりあるんですねぇ~~~(笑)」




と話されてたご実家が宮崎県のMさん。





 (偶然にもMさんご主人とボクの「THE・外郎」は見事?!一致!!)






 「○○を買うならここ!」っていう店がある事、大事ですよね~~~









photo1


 
 
 
 
  
 



















   

7月19日(土)

  初めてご来店の方だと、



「どんな方かなあ~?!」


と、話しながら理解していくけれど、








 「母の名前は、Dです。」




と聞くと!



 アッという間に(笑)距離を近くに感じた(下関市の)Dさんご夫妻。









 グルメな話に花が咲き、食べる事が大好きだというDお母さんにも聞かせてあげたかったーーー!












photo1

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 








 
 









 

7月16日(水)

 全体の商品構成からすると、スニーカーそのものはごくわずかだけど、





 それでも「靴を選ぶならムッシー」的な思いを感じるお客様は多くありがたい。





 

 12日に足を運んで下さった(山口市の)Mさんも








「商品が届くのを毎日ずっと楽しみにしてましたーっ!!」
と!









 限られた種類の中でも、妥協なく、お客様にとって最高の1足を準備すべく、





 日々アップデート中です!












photo1


 


 
 
 
 


  

 
 
 

 




 
  

 



 
 

7月15日(火)

 10月に開催される、萩往還ウオーク43キロにエントリーされたMさん。








 地元ではなく、ムッシーで靴をチョイス。









 Mさんを連れて来て下さった(同じく広島市の)Nさんに、本当に感謝。









 早速そのスニーカーを履いて帰られたMさん!






 秋が楽しみですね~~~!!




 またお話、聞かせて下さいっ!!



 







 

 
 
  
 
 
photo1



 

 
 




 
 
 
 
 

  

  

 

  
 

 
 
  

 
 


 
 

 

 
back・next