5月6日(日)
GW、例年同様帰省されて立ち寄って下さる方が多かった~~~
普段なかなかお会いできない方たち。
石川県のMさんご家族も!
福岡県のUさんご家族も!
とはいえ県内の方々も、(岩国からいつも足を運んで下さるUさんにも)本当に遠い
のにいつも感謝です。
そんな中、帰省じゃないのに「また靴を買う時は」
って話されてたFさんにもお会い出来、ボクは仕事詰めの日々でしたがそういう意味ではほんとにゴールデンな日々でしたっ!
岡山県からわざわざありがとうございましたーーーーー!(新店舗でもお会い出来ることを楽しみに待ってます!!!)
5月3日(木)
久々!!!
って時は、どこかお互い照れ臭いけど、ムッシーの事、忘れることなくやって来て下さった。
「最近年齢とともに体にも(足にも)負担が出てきて・・・(苦笑)」
と言われながらお2人揃って新しいお靴を購入して下さった(周南市の)Sさんご夫妻。
以前はお子様のお靴を購入されにムッシーへ足を運んで下さってたけど、今はお子様もすっかり大きくなられ、やっとご自身のお靴の事も考えられるようになったTさん&奥様も!
どちらも5、6年ぶりでしたでしょうか~~~
また会えるって、いつだって嬉しいものですねっ。
ボクがどれだけ会いたい!って思っても会えないものですから。
5月3日(木)
お約束通り、先日お便りを頂き、コラムにも書かせて頂いた(山口市の)Mさん&関西からの帰省で足を運んで下さったUさんご家族!
にも大役を果たせてホッ!!
次回ご主人のお靴、御提案出来るよう頑張ります!!
5月3日(木)
1年越しに、やっとオススメ出来た靴!
(山口市の)Mさん&(防府市の)Yさん、いつもありがとうございまーすっ!!!
待っていただく中にも自分も1年間、どうかなあ~~気に入ってもらえるかなあ~~っ
て、舞台裏であれやこれやと考えてるんですよね~~~(笑)
大役?!を果たせてホッ。
5月1日(火)
1月に書かせてもらった事がある、新店舗完成に向けて共に歩んできたNちゃんという存在。
本当に残念ながら、スタッフとしては先月末までの在籍となり。
短い間だったけど、「人を雇う」という事を経験、そして勉強させて頂きました。
Nちゃんなりに新店舗でも現店舗でも頑張ってくれた功績は本当に大きかった、お世辞抜きに。(文字じゃなんだか薄っぺらくてここに書くのはほんとは嫌なんだけどねっ。)
移転先では慣れない仕事(というか)一生することがないかもしれないようなことばかりさせてしまったけど(汗)、貴重な経験として今後の糧になると幸い。
Nちゃんの存在なくしてはここまで来れなかったのは事実。
またこれからも、自分の店のように思って足を運んでくれることを心待ちに。
唯一無二のスタッフだったNちゃんへ。
写真はNちゃんが1番頑張ってくれてた土壁作りのベースの竹編み(正しくは竹木舞と言います。)の一コマより。
追伸
Nちゃんのムッシーのスタッフとしての在籍は先月いっぱいでしたが、移転先では一緒に作りたかった空間を、また今月も共に作っていくので皆さんお楽しみに!