top

4月28日(土)

 (山口市の)Mさんから届いたお便り。


 以前買って下さったお靴、値段は高かったけど(汗)とても気に入って下さってた様子。

でMさんの娘さんのUさんからはボクからのDMが届いたことが(母親の)Mさんにメールで伝えられたようで、

 (Mさんから)頂いた葉書きの最後のところには(娘さんのUさんが)帰省した時に行きたいところを聞いたら




 「まずムッシー」


と。





 








 話は変わって
 

 (山口市の)Nさん。






 ガンになり。。。それが原因で言葉を発することが出来なくなってしまった。









でも山歩きが大好きで、今もずっと歩かれてる。










 数年前にボクが久住の山を歩いた帰りに寄った露天風呂で湯船に浸かってた時に、後ろからNさんに肩を叩かれたのをふと思い出す。(これって本当に凄い確率の偶然です。)









 そんなNさん、今回も愛用の登山靴を持って、修理の依頼。









 喋れないから、ボードとペンを持参されて







 「この靴修理して下さい」と書き記される。















 毎日頂く沢山のメールもそうだけど、誰かがどこかで店の事を思って下さりながらパソコンに向かったり、一筆書かれるためにペンを手に取って下さったり、言葉を発すことが出来なくてもなにかを伝えようと。






 


 

 「想い」は言葉がなくても、十分に伝わるんですよねっ。







 その事をやろうとする「行動力」が人の心を強く動かすんだなあって。






 ボクも皆様に日々沢山動かされてます!!!












photo1














 
  
 
  

 
 
 
 

 
  
 
 










 

4月27日(金)

 今年も山口県恒例のマラニック(ウオーキングとウルトラマラソンのイベント)のウオーキング部門35キロコースに出られるとの事で寄って下さったYさん。












 「(足に合えば)何でもいいから靴ちょうだいっ!」









 という言葉がストレートで嬉しい。













 ひと月に何人かはそういう方がいらっしゃるんですっ。







 とはいえそんなこと言われても、どうでもいい靴はやっぱり勧められませんけどねっ。







 




 Yさんがムッシーで買われたお靴、これで3代目ですが、新しい靴でも完歩出来ますようにっ!またお話聞かせて下さい!!!








 



 
photo1

















































 
  

 
 


  
 
 
 

  

  

 

4月21日(土)

 昨年来られた時に気になってたと話された靴。









 その靴は、同じ色が今年は作られてなかったけど、今シーズンの新たな色を気に入って下さり、






 今まで履き込まれた靴の修理と引き換えに持って帰られる。








 「でも靴を磨くのは私なんです。。。」







とボソッと話されたご主人の言葉が印象的でした(笑)。









 移転先で頑張って下さってる大工さんのお土産までも頂き。








 福岡県のSさんご夫妻!新店舗完成を楽しみに待っててくださいねっ!!!











 追伸

 いつも午前予約にてやって来て下さるんだけど、そしていつも予定時刻より早く到着されて、車で待たれてる姿に、人間性を感じましたよ~!







photo1













 その日の午後に来て下さった(防府市の)H・Tさんもたまたまおんなじお靴のご提案でしたっ。










 「今靴を買って帰ってしまうと、移転したら新しくなったお店を見に行きたいものの、店にやって来る口実がなくなるから。」(笑)






と、別の商品を(新たに)注文されて帰られましたが、







 このコラムを読まれてる皆さん!!!


 靴の購入とか全然気にせずに新店舗、頑張って改修工事をした姿を見に来てやってくださいねっ!






 
 
 
 
 
 
 
 

  

  
 


 
 




  

 

  
 

 
  
 

 
 

 
  

 
 

4月19日(木)

 昨年来られた時には完売しててご提案できなかったサンダル。












 その時おっしゃって下さってた通り、今春やって来て下さった(山陽小野田市の)K・Nさん!!!












 遠いだけに、再度足を運んで貰った事は凄く申し訳なく思ってました、、、











けど(笑)、1足のサンダルで2度会える喜び!!!(苦笑)













 K・Nさんの、春らしい爽やかな髪形がとても印象的だった1日!!!














photo1






























 
 
 
  

 
  
 
  
 
 
 

 


 
 

  
 
  

4月18日(水)

 気が付けばご長女も今春入園されたようで、







 そして今年の初めには2人目のお子様が生まれ、





今日は抱っこをされてのご来店の、Uさん親子。





 いつものようにスポンサーのIさんばあやが周南市からわざわざ駆け寄られ(笑)。










 初来店の時はお互いに距離感を感じてても、それがだんだんとなくなっていくことが会話も含め、ご家族の成長を通して感じられます。












 
photo1

 
 
 

 
 













  
 
 
 
  
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
  
 

  


 
 
back・next