6月17日(金)
「想像する前に、まず信じることだ」
有名なアルピニスト マーク・トゥワイト
6月18日から日本で公開される映画、「127時間」の原作の中に書かれてた言葉からから抜粋
年に1人ぐらいいらっしゃる。
「今日は靴を買うつもりじゃなかったからお金も持って来てなかったんだけどぉ~。。。」
って言われる方(ちょっと汗)。
「でも明日、身内の結婚式があって、この靴履いてみて凄く気に入った!」
「だけど今日はお金持ってないし~。。。でもどうしても今日持って帰りたい、明日の結婚式に履いて行きたいし!結婚式から戻って来たら必ずお金を払いに来るから!」
普通、他のお店だったらどうされてるのか分からないけど、
ボクは決まって
「全然大丈夫っ」
って自然に言ってます。
(店を)信頼される事は、ボクが(お客様を)信頼する事から始まるわけですから~~~
(カッコいい事書くつもり全然ナシですよっ、いつも直球ですからっ)
(山口市の)Uさん、幸せなひと時をお過ごし下さいね~~~っ!!
6月15日(水)
お1人で来られる時もあれば、お母さんと来られたり、ご友人と来られたり。
その時々で、微妙~に違う一面を見せて下さる(山口市の)Aさん。
が今日はご友人のYさんと。
毎回お2人の会話を横で聞いてると、友人というか、姉妹というか~親子のやり取りのような~、なんだかコントみたいで、楽しそうで、ボクも楽しかったお2人!!
ほんとは冠婚葬祭用のパンプスを見に寄られた(今日は多分主役だった!?)Yさんでしたが、結局は違う靴に(苦笑)。
というわけで、また待ってまーす!!!
6月11日(土)
初来店。
で、気に入られた靴が見つかり、お会計を。
と思ったら、
「クレジットカードを持って来るのを忘れたっ!しまった~!」
との事で、今日再度ご来店!
「先日はご心配をおかけしてすみませんでした~でも今日はちゃんと持って来ましたーっ!」
とお店に入られて、かばんの中をのぞかれてると
「え~~っうそっ!?また忘れたみたいっ。。。」
というわけで、今回はクレジットカードを取りに帰られて。。。
萩市のTさん、本当に遠い中、3度の往復、本当にお疲れさまっ!
そういう出会いも、インパクト大で心に残るもの、多分忘れないでしょうねっ!!
6月8日(水)
2つの言い方がある「聞く」と「聴く」。
初めてのご来店だったけど、ボクの話を丁寧に「聴いて」下さってた。絶えず明るい表情で。
そんなふうに聴いてもらえると、ボクも自ずと丁寧に話し出す。敬語とかって事じゃなく、思いをこめてという意味で。
ご来店される前日にはメールを頂き、ご来店された当日も事前に1本電話を下さった。(翌日にはわざわざお礼のメールまで!!)
丁寧な方の印象ってお店をやっててやっぱり気持ちの良いものですっ!!(ボクももっともっと丁寧に生きないとっ)
「誰かに教えてあげたい靴屋」って言葉が嬉しかった(防府市の)Sさん、またお会いできる日を楽しみに待ってます!!!
6月4日(土)
「急に暑くなってきて、おまけに会社が28度以上にならないとエアコンを点けれないから、以前ムッシーで買った靴じゃあ足も暑くて、昔よそで買ったサンダルを引っ張り出して履いて仕事をしてたら、自分が病気なんじゃないかなーっ!って思うほど足も体もだるくてしんどくなって~~~(苦笑)」
と言う事で、足元をリニューアルされた(防府市の)K・Sさん。
慣れってほんとに怖いですよねっ。
これからも、足もお体も、お大事にー!!