9月24日(金)
お土産ーーっ!!!
と照れくさそうに店内に入って来て下さった(宇部市の)M・Mさん。
「旅行に行ってから半年も経ってたけど、勤務してた山口の職場を春に辞めたからなかなかこっち(山口市)に来れなくて、でもちゃんと用意はしてたのっ。」
「賞味期限もあるし~~。って思ってたら丁度今日山口に来ることが出来て、日にちが凄く経ってたから持って来るのも気が引けたんだけど~(苦笑)。」
だけどその想いってもの凄く嬉しいものですよね~っ!
しかもお菓子1つで靴1足分の重さもあるしビックリ!!!
想像したらボクなんかのお土産で、持って帰られるだけでも大変だったはずっ!
沢山の土産話も聞けて嬉しかったですっ!!!
昔から話されてた念願のイタリアに行けておめでとうございましたーっ!!!!!
チョコウエハースのビターさよりもM・Mさんの想いのほうがビターだった1日!!!
9月23日(木)
(山口市の)Mさんが、前々から期待されてた秋物の靴。
でもMさんが予定して考えられてた商品よりももっと勧めたかった1足が前日に!!
履いてみられるとご本人も驚きを隠せず只々嬉しそうな様子!
この秋自信をもって勧めたい新商品が店内を埋めてますっ!この靴の話はまた近いうちに。
狭い店がひと回り、いやもうちょとかな(汗)、狭くなっててすみませんっ!
後でメールがあり、普段は夜、歩いて出かけないけど思わず感触を試しに歩かれたとの事で、
気に入ってもらえて良かったーーーっ!
9月23日(木)
トイレと靴、どっちが大事なのっ!?
ということで大喧嘩になったとか(苦笑)。
お子様が不自由な体で、普通のトイレでは用を足す事が出来ず、ポータブルトイレの購入を検討。
でも靴も必要!!
丁度出費が重なる。
で、ご夫婦で話し合い。
奥さんとしては「どっちも大事!!!(爆)」
ご主人は「どっちかひとつじゃないとお金がかかる~っ!(爆)」
で軍配はもちろん!?(女性強しっ!)
どちらも購入されるという事で。
そんなご主人も今では靴に悩まれてるそう。
よっぽどの事じゃあ痛いとか言われないご主人が最近足の痛みに参ってる様子。
いつか足に合った靴を履いてもらえたら、きっとお子様の靴の大切さも分かってもらえるはず。
「説得してきますっ!(笑)」
って言って帰られた(下松市の)Yさん(はたくましい!!)、今度はご夫婦でのご来店を楽しみに
お待ちしてますっ!!!
くれぐれも仲良くっ!!!
9月22日(水)
これは没の写真ですが
今回のダイレクトメール、皆さんきっと分かり辛かったようで(汗)。。。
やっと全て投函させていただきました!
てな感じでしたっ、毎度の事ながらかなりの枚数撮るけど今回はまあ参った参った。。。
家の前で撮ったけどその日に限って砂が舞う舞う!(あ、もちろんボクの家は海の家じゃあありませんから)8月のとある日に、砂は海から落ち葉は山から拾ってきました。
囲っても囲ってもすんごくて、それで葉っぱも散らばっていって、最後は泣く泣く撮ってました。
こちらも没でしたが
枯葉を細かく粉々にして作った足より!
(山口市の)M・Iさん、最初は「綺麗な紅葉」って感じで全然ピンと来なかったみたいでしたが、職場のデスクに飾って立ち上がったときにハッと気付いてくださったとの事で。
気付いていただけたので良かった~!って思ってましたが、
飾って下さってた事が嬉しかった~~~
9月18日(土)
秋早々、
今月は3回も足を運んで下さった(山口市の)Y・Kさん、
かなり前々からブーツが欲しいブーツが欲しいってずっと言われてて、入荷してくる商品がずっと気になってたようで
お気に入りがやっと!!!
ボクもホッとしました~っ!(笑)