5月5日(水)
ご希望の、イメージされてたお靴と、足に合った靴。
が合うと、お客様自身も嬉しいと思うけど、ボクも嬉しい。
前々から足を運びたかったものの、遠くてなかなか足を運んで頂けず、おまけにゴールデンウィークも絡み、(下松市の)A・Kさんが履きたいっ!って思ってた靴がなくなったらどうしようっ!なんて内心ずっとそわそわっ。
履かれてもない靴を(ましてや見られてもない靴を)、A・Kさんのために取り置いておく事も出来ずに。。。
ゴールデンウィークぎりぎりになんとかご来店!
気に入られたお靴が、偶然にも持たれてたバッグと同じ色!!
思わずホッとしましたよ~~っ!!!
&この日も以前買って下さったスニーカーの足元で、(嬉しくって)さらにホッ!!!
5月4日(火)
先月お電話を頂き、
「母親を連れて行きたいから。」
との事でご来店下さった山陽小野田市のY・Tさんご家族。
Y・Tさんのお母さん、すっかり(Y・Tさんの)お近くに住まれてると思ってた。
山陽小野田市から足を運んでいただくだけでも凄く大変だと思うのに、
Y・Tさんのお母さんに「どちらから?」
と聞いてみた。
ら、
「奈良県からです。」
・・・
それにしても、凄いお客様がほんと多いっ(笑)!!!
今日も元気をいただけた1日。
5月2日(日)
出会ってから8年目。
今では
お店に足を踏み入れた瞬間、
T・Hさんのお顔を見た瞬間、
提案すべき靴が頭に浮かび、
T・Hさんも同じ靴を見てた。
笑
遠い中、いつもフラリと立ち寄ってくださっては、靴の修理やお手入れ等、色んなあらゆる事においてムッシーをご利用下さってる方(ご主人も、お姉さんもですねっ!あっ、今では娘さんまで!!)。でもご自身で出来る靴の日々の手入れはご自身でされている所がさすが!
家の玄関の前の風通しの良いところで靴を陰干しされてる写真を送って下さる。
ムッシーで購入して下さった靴靴靴!!って感じで(笑)これまた嬉しかった。
なかなかやって来れない時には、日々の何気ない写真を送って下さったり。
ムッシー思いのT・Hさん、これからもずっとずっと元気でいてくださいねっ!!!
出会ってから15年目、20年目ってお互い言えるようにっ!!!
5月2日(日)
大はしゃぎにお母さんもボクもヒヤヒヤ(笑)。
店は大丈夫なんだけど、怪我しないかなあって不安になるぐらいとにかくはしゃいで遊んでる。
内心ドキドキさせられるけど、やんちゃな位が子供らしいですねっ!
でもいつかは変わっていくもの。
呉市のMさんご家族、大渋滞の中、呉市(広島県)からのご来店、本当にお疲れ様でした~!!!
(防府市の)Hさんのお子様も、昔は半端じゃないぐらいいつもはしゃいで遊んでた(笑)。
けど、今はもう小学1年生。
今日店の外で、Hさん親子が車で帰っていかれる所を見送っていたら、
気がつけば、Hさんのお子様、ボクの姿が見えなくなるまでず~~~っと手を振ってくれてた。
(こういう瞬間ってほんと泣けてきますよねっ!!)
Mさんのお子様も、今後が楽しみ!!!
成長って、面白いですね~っ!!
5月1日(土)
何年経っても。
初めてお会いしたのは、山口に住まれてた時。
次にお会いしたのは大学生で静岡県に住まれてた時。
そして今回で3回目。
現在は愛知県で就職されて住まれてるS・Oさん。
足元はずっとムッシーで購入された靴。
そして今回も新しく。
東京都のM・Tさんも!!!
帰省の際に足を運んで下さった。
ご来店、本当~に久しぶりでしたねっ!!!
そして今回購入していただいた1足も、凄く気に入ってもらえて良かったっ!!!
東京も愛知も、靴屋の数は山ほどある。
けど、ムッシーを選択して下さっている事実。
まだまだこれからも、何年経っても変わらないお店を目指して。