top

1月8日(木)

photo1
 この時期は、比較的ゆっくりとお客様との対応が出来ることに幸せを感じる。

 たまたまだけど、最近MBTの購入者が続く。
 MBTは、「お知らせ」の所にも掲載してるけど、使用説明に時間が30分~1時間程度必要になり、ちょっと時間を頂いてしまう。
 で、午前(予約にて)のご来店を勧めてはいるけど、この時期は午後からでもタイミングによってはゆっくりお話できたりすることもある。
 今日もC・Aさんと、午後からだったけどゆっくりお話が出来て良かった。

 C・Aさんは、とくにMBTが必要だったわけではない。
 当初はプライベートで履く靴を探してたようだけど、話していくうちにボクが感じた中で、C・Aさんにとって今1番必要だなって思ったのがMBTだったってわけ。
 で勧めてみる。
 そしてすんなり受け入れて下さった。

 昨日のK・Mさんも、おとといのY・Oさんもそうだけど、ゆっくり話せて本当に良かった~!(ちなみにお2人は、午前予約にてのお立ち寄りでした。でもしっかりと当店と向き合って靴を選びたいという思いが午前予約という形で伝わり、初来店にもかかわらずこれまた嬉かったですよ~!)

 ボクも結構喋るけど(苦笑)、お客様の言葉に沢山耳を傾けることが出来るのが1番嬉しい時間だと思ってますっ!

1月6日(火)

photo1
 1月5日。

 今年最初の営業日。
 初っ端(しょっぱな)から嬉しい1日。

 最初は気付かなかったんだけど(失礼いたしましたっ!)、名前を知ってすぐ思い出した。
 店を始めた2002年に1度来店された方。
 サンダルを買って下さった時のことを今でもしっかり覚えてた。

 で、久々のご来店。実に6年半ぶり。

 美祢市のA・Tさん、お会い出来て本当に嬉しかった。


 今年も店の入り口に飾ったしめ縄。
 最近ではあまり見かけなくなった「ダイダイ」のしめ縄。

 今年も「代々」多くの方に、靴の大切さを伝えていきたい1年になりそう!

1月1日(木)

photo1
 本年最初の歩き初(ぞ)め?!

 朝起きて、みかんをひとつかじり、服を着込んで家を出る。

 初詣。
 土地の氏神さまといっても自宅からは歩くと結構遠くて40分。
 雪で白くなった店の屋根を横目に神社に向かう。
 普段何気なく歩いてる道も、元旦の日はなんだか新鮮に感じる。

 賽銭を投げ、拝む。
 宮司の祈祷に耳を傾け、太鼓を叩く音が体に心地よく響く。
 宮司からお神酒をご馳走になり、家路に。

 帰宅してから好物の雑煮とおせちを食し、のんびりとした1日を過ごす。

 毎年変わらない元旦のボクの1日の流れ。
 そんな1日がたまらなく好きで、正月を迎えるたびに、日本人で良かったなあって思う。

 だけどそんな1日とは裏腹に、「ムッシーの進化」を今ここに考える。

 常に変わらないものを大事にしながら、変えなければならない部分を変えていきたい今年の1年。

 本年も宜しくお願い致します!

12月29日(月)

photo1
 今年も残すところあと少し。
 前回のコラムでも書いてた「あと2日間」の出会いも心に残るひと時でしたっ!

 26日は、A・Tさんが彼氏と一緒に!!
 山口の大学を卒業後はドイツへ、そして今は愛知県での生活。
 どんなに遠く離れてても、頭の片隅にいつも当店の事を置いて下さってる(と勝手に思ってます)ことに感謝!

 27日も、防府市のSさんご夫婦!
 今回も、主役は間違いなくご主人だったんだけど、(ご主人の)探してた商品が在庫なく。。。
 以前同様今回も奥さんがその後に気に入った靴をサラ~ッと買っていかれる結末(苦笑)。
 だけどそんな空気がいつもボクを和ませてくれるのも確かっ。

 そして必ず帰省の際には足を運んでくださる東京都のM・Aさん、愛媛県のH・Iさんご家族!
 (Aさん、早く体調が良くなるといいですねっ!くれぐれもお大事に!それからIさん、預かってるMBTの靴の修理、出来上がりを楽しみに待っててくださいね~っ!)

 来年も、今年出会えた方たちにまた会えることはもちろん、新たな出会いも楽しみに、

 今年も幸せな1年を皆さん、本当にありがとうございました~っ!

 来年は、これを読んでくださってる全ての方が、さらに良い年になりますよう祈りながら、コラムの更新を送信(ボタンをクリック)!!!

12月25日(木)

photo1
 今年も残りあとわずかっ。

 営業が27日までなので、お店はあと2日開けるのみとなってしまった。

 1年を振り返るには少し早いけど、今年もお陰様で、平穏無事に過ごすことが出来ました!

 年々、時が過ぎるのは本当に早く感じる歳にもなってきた。。。
 来年は今年以上に行動を起こしていこうと思ってる。

 先日、友人のようなお客様のM・Iさんから「ムッシーは人の4年分ぐらいを1年でやってるように思う。」って言われた。
 けど決してそんな事はまずないない(笑)。
 人と同じく1年分の事を1年でやってますっ。

 だけど来年は1年半分ぐらいの事が出来たらなあって思う。

 干支は「牛」、だけどやっぱり「闘牛」のように果敢にいきたいね~っ!


 なにはともあれ

 メリークリスマス!

 そしてあと2日間の出会いも楽しみに。
back・next