top

4月6日(木)

photo1
 最近パソコンの調子が悪く、やっと今日久々に復活!。
 ボクのコラムを定期的に楽しみに見てくださってた方にはほんと、すみませんでした、、、またこれから頑張っていきますよっ!

 メールやインターネットが全然出来ない毎日だったけど、ボクにとってはそんな事、全然苦にならない。(まあボク自身アナログだからなあ、、、)だからパソコンという機械の中で、繋がっていく人との出会いをあまり深く考えたことはなかった。
 だけど先日東広島市のM・Mさんから頂いたメールは考えさせられるものがあった。

 「媒体が何であってもそこに気持ちが入っていれば結構ダイレクトに伝わるものだなあ。」と。

 先日はご姉妹のA・Yさん御家族が立ち寄ってくださり、(M・Mさんも)一緒かと思いきや今回はご都合が悪かったようでお会いできなくてほんと残念だったけど、また必ずお会いできる事をいつも楽しみにお待ちしてますよ!

 コラムをずっと書いていると時々、「段々(コラムに)書くこともなくなってくるんじゃない?!)」ってよく聞かれるけど全然そんなことはない。それよりも毎日ほんとはもっと沢山書きたいことがあるんだけど、なかなか文章を上手くまとめれず、頭の痛い毎日です、、、
 このコラムには今までいろんな方との出会いを掲載してきたけど、もっともっと掲載したい話がほんとは山ほどある。

3月29日(水)

photo1
この時期は、春夏物の商品の入荷と、秋冬物の商品の仕入れで勝手に1人でバタバタしている毎日。なのでなかなかコラムが書けず、、、。
 先日の店休日も商品の仕入れで東京に行っていた(ピンとこないとは思うけど、もう今度の秋冬物の展示会)。

 東京に行くと必ずといっていいほど、とにかく歩く。新しく入ってきた商品をテストする意味もあって。今回も届いたばかりの靴で、1日に20~25キロは歩いてた。足の痛みは全くなく、(当然のことだけど)快適な1日だった。
 靴を販売するだけが、靴屋の仕事ではないと思っている。新商品の履き心地を自らテストしてどのような足に向いてるか向かないかを確認するのもボクにとってはとても大切な仕事であったりする。

3月24日(金)

photo1
 「類は友を呼ぶ。薬も一緒で(薬は)1つ飲みだすと、必ず種類が増えていく。」
 
 お店を続けていると、沢山の出会いがあり、とても嬉しい。
 普通は聞けないような話も聞けたりする。

 病気になれば、薬や手術などの治療が当たり前って誰もが思うけど、「できるだけそんなものに頼らず、本人の持っている力で病気は治るもの。だから薬は出来るだけ飲まないほうがいいよ。」そんな考えをもって治療を施されている先生がいるっていうのにはビックリした。

 なかでも凄いなあって思ったのが、口の運動だけで、様々な慢性疾患、例えばアトピーやアレルギー、花粉症、リウマチや喘息などの症状が軽くなり、人によっては治るという話。そしてその(口の)運動ってメチャクチャ簡単!

 4月からは福岡に引っ越される(山口市の)Ⅰさん御家族、いつもムッシーに立ち寄ってくださり、とてもありがたく、感謝しております。

 ちょっと遠くなりますが、またきっと立ち寄っていただける日を楽しみにしてますよっ!お話をしていると、仕事に対する姿勢がとても通ずるものを感じました!だから本当はまだまだいろんなお話がしたかったし聞きたかったです。

 ムッシーの靴で、家族の皆様が、いつも健康であることを、そして陰ながら応援してますね!

3月22日(水)

photo1
 出会いがあれば、きっと別れる時もある。

 今でも忘れられない、S・Aさんが初めてやって来た日のこと。他人が聞くと誰もが驚くだろうし、ボクも事情を知っていただけにまさかここに!って感じだった。

 だって正直、10万円にも満たないほんのわずかなお給料の中で、しかも1人暮らしをしていたから。そんな中、ムッシーで靴を買うことって、本当に凄いことだと思う。それでも(お金には満たされていなかったかもしれないけど、)心はいつも満たされていた人だったように思うし今もそうだなあって。

 本当に残念だけど、4月からは御主人の転勤で、沖縄に行かれるため、なかなか会えなくなる。

 行かれる前に、子供の靴を買いにやって来られた。

 出会うまでは、靴は履ければなんでもOKって所も多分あったと思う。だけど今では「なんでムッシーがこういった靴を取り扱っているのか」そのことを分かってもらうことが出来たような気がする。

 足にとって、そして(人間が)生きていく上で、なにが必要で不要かを。

 これからはなかなか会えなくなるけれど、どこに行かれても、「もうこれっきり」って感じがしないAさん御家族、またきっと会えることを楽しみにしてますから!

 それから公私共に本当に色々とありがとうございました!!いつかきっと、沖縄に遊びに行きますからね!

3月19日(日)

photo1
 「今では山口に泊まるのが、家族の楽しみの一つになりました!」と、以前から、定期的にお子様の足の成長を考え、広島から足を運んでくださってるHさんご家族。
 それから、「神戸まで行くよりは近いところにこんな店があったの!」と、数日前も同じく広島から立ち寄って下さったTさん御家族、本当にありがとうございます!みんなパワフルだなあ~、、、
 
 もっと近くだったらって思いつつも、体は一つ。支店なんてボクには残念ながらありえない(まあムッシーを知ってる人はボクの性格からして当然だと思ってるでしょ~ね!)。

 効率の悪いお店ですみません、、、予約も現在は午前だけで、遠方の方には申し訳ない。だけど(不思議と)午前お立ち寄りくださる方は、どんなに遠くから足を運んでくださってても、そんなことは一切愚痴らないところは本当に凄いなあって(感謝してます!)。

 くれぐれも足を運ばれる際は、皆さん、無理されないようにお願いしますね!
back・next